top of page
検索
1月1日
新年の抱負 2025年
2024年に策定した人生の指針『傍流 Beau Lieu』 本流ではない生き方に対して自信を持って、喜んで傍流を行くこと。 そしてそれが "Beau Lieu" 美しい場所となる、ということである。 ①家族が "Beau Lieu" 美しい場所 ②Be...
2024年12月29日
2024年の5大ニュース
Lyちゃん妊娠 もともとは今年はヨーロッパとアフリカに新婚旅行に行くという目標を立てていたのが、どうしてもドラゴンイヤーに子供を生みたいというLyちゃんの希望を優先したため、昨年末くらいから急遽子作りをすることになった。昔から、自分が子供を作ると良くないことが起きるのではな...
2024年12月22日
『緋文字』 ホーソーン
三週間の獄中生活を経て、ようやく自由になった。 というのも義母テロで突如やってきた後に3週間いた義母がようやく帰ってくれたからである。 実際の刑務所がどんなところか知らないが、最近は刑務所に以前6ヶ月入っていたことがあった事実を思い出す、という夢を見た。...
2024年12月11日
今君が見ている夢は、
赤ちゃんが産まれてすぐのときから一ヶ月半が経っても赤ちゃんが同じ様子をしている。 寝て、おっぱいを飲んで、排泄して、寝て、の繰り返し。 なのだが、寝るのもそんなに簡単ではないらしく、寝ぼけ眼のときがよくある。 おそらく夢を見ているのではないかという時もある。...
2024年12月8日
人生の転機における私を取り巻く様々な感情 ③
試験にも落ちたこともなにかかけるかと思ったが特に書くことはなかった。 だが、友人の死という悲しみと娘の誕生という喜び、退職した自由を満喫したい怠惰、それに加えて試験勉強から開放された自由を満喫したい怠惰、そして試験に落ちた無力感、義理の家族の鬱陶しさに抱く噴懣など。そう、こ...
2024年11月10日
人生の転機における私を取り巻く様々な感情 ②
感動の涙と幸福の絶頂の第一子の誕生と思いきやストレスや怒りに支配されていた実情を書いた①に続き時系列が多少乱れたりしながら続編を進めよう。 バイキン扱いされ、マスクを付けて四六時中鼻をかんでうがいをしながら本を読んだりYoutubeを見ながら赤ちゃんと妻の世話を見る病院での...
2024年11月8日
人生の転機における私を取り巻く様々な感情 ①
ひどい風邪をこじらせている。 義理の母が面倒を見てくれるが何かと鬱陶しい。 義理の姉が面倒を見てくれるも何かと喧しい。 オフィシャルに退職した。 娘が生まれた。 妻は出産に耐えられないかもしれないと言っている。 自分の送別会の後に同僚が事故で亡くなった。...
2024年4月14日
映画を見て学んだ10代、実体験をしてから映画を見直す30代
今までたくさんの映画を見てきた。 中学生の頃から映画帳をつけているので見てきたすべての映画を振り返ることができる。 その中でも印象的なのがセブンだろう。 確か中学1年生くらいのときにみてあまりの衝撃に、通常ならプロットを上段、感想を下段に書く二行分のスペースに「衝撃作」とだ...
2024年3月9日
人にはあまり興味がない話
このブログは一方通行。 ツイッターはやらないし、インスタやフェイスブックもトイレでちらっと見るくらい。 人付き合いは悪くはないが、友達は多くない。 つまりは人にはあまり興味がないのだ。 自分に興味があるかというとそうでもない。 自分の中で最も興味があるのは自分の見る夢。...
2024年2月14日
文化、伝統、慣習などぶっ壊せ!
今年のテトは結婚後初ということ、かつLyちゃんが長く休みを取れたので、4泊5日でThanh Hoaの実家に帰っていた。 毎度ながらやることもなく食べて寝ての繰り返しで辟易としていたし、ベトナム語がよくわからないところに放り出されて愛想よくしなければならないうえにお酒はあまり...
2024年1月1日
新年の抱負 2024年
2023年の目標は『Love and Cherish』 ①建築家になること ②新しい人生のステージへと踏み出す という内容であった。 一級建築士試験はまたしても不合格だったので①の目標は達成できず。あえてキャリーオーバーとはしないことにした。②に関しては結婚をして、アソシエ...
2024年1月1日
2023年の5大ニュース
今年も地味な年末年始だったが30日にテニス友達を招いて食事をしたり、年越しそばとてんぷらを楽しんだり、去年と違って仕事をせずにゆっくりとリラックスして楽しく過ごした。 ヤザワの仕事が通奏低音として流れ、途中から試験勉強の変調が起こり、ヤザワがSen Tay Ho とTony...
2023年11月19日
結婚式 2023.10.29
結婚式に関しては随分若い頃から否定的だった。 というのも、結婚式が人生で一番幸せな日、とか結婚式のために結婚するとかそういう考え方が前面に出てきているように感じていて嫌だったのだ。結婚というのは所詮は書類上の話であって、二人が幸せであることが最も重要だということを忘れている...
2023年5月14日
アフリカに関するリサーチ (WIP)
アフリカに行きたい! アフリカで何かを成し遂げたい! この思いはいつからか芽生え、どんどん大きくなってきた。 思えばベトナムに来る前はパリに戻ろうとか、ベトナムがだめならどこの国がいいだろうかなど考えていたが、アフリカは大陸自体に行ったことがない。思えば、ジブラルタル海峡で...
2023年1月2日
新年の抱負 2023年
2022年の目標は「Make myself Wow! everyday」 ①建築家として独立できるようになること ②自分の人生について考え、いい人間になること ③お金を稼ぎ、貯め、QOLを上げる という内容であった。 一級建築士試験は二次が不合格だったので①の目標は達成でき...
2023年1月2日
2022年の5大ニュース
年が明けてしまったが2022年の5大ニュースを記録しよう。 そもそも、この年末はいつも以上に年末らしくなく、そして忙しかった。 テトが今年は早いということもあり、街はまあまあ正月風情なのだが、いかんせん仕事やら何やらは特に休みの感じはなく、通常運転で、かつ一つのプロジェクト...
2022年12月12日
人生という抽象的なものが具体性を帯びてきた
10月16日にLyちゃんにプロポーズをした。 結果はもちろん成功。 おめでと〜パチパチパチ! 結婚に関しては実は随分前から考えていたけど、一級建築士の試験が終わったら進めようということで、日本に帰ったときに両親には伝えて、銀座でお土産などの買い物をしているときについででフラ...
2022年2月26日
ホームページ更新、日本旅行、建築の射程、ウクライナ侵攻
ベトナムに来て3年が経とうとしている。 一番最初に取り組んだプロジェクトは2020年の末に竣工し、それから1年以上竣工作品がない状態が続いている。 事務所ではコンペに取り組んで勝ったり負けたり、いくつかのプロジェクトがぽしゃったり。...
2022年1月1日
新年の抱負 2022
2021年は雌伏のときだった、と言えるだろう。 ①自分のことを建築家と自信を持って言えるようになること ②自分の人生について考えること ③恐れずに最初の一歩を踏み出すこと こういった目標で臨んだ一年だったが、建築や仕事の面では特に結果はないものの非常に充実したものとなった。...
2021年12月25日
2021年5大ニュース
1.Lyと同棲を始めたこと 前のアパートから追い出されるタイミングと、彼女が転職して貧乏になるタイミングが重なったために、引っ越しをして一緒に住むことにした。 今まで誰かと一緒に住むことはなかったので、当初は非常にどうなるものかとひやひやしていた。楽しみとか、興奮とかはほと...
2021年12月25日
脱炭素、環境問題、空気汚染
ハノイの空は澄んでいない。 青空が広がることは珍しく、曇天が多い印象だ。 冬になるとそれに霧がかかってますますぼんやりとした空気を作り出す。 最近はそこにひどい空気汚染が加わって、もはや世も末か、と毎朝窓から外を眺めてはため息をつく。...
Latest
Tag
bottom of page