top of page

快楽主義

  • 執筆者の写真: khay3838
    khay3838
  • 2019年3月5日
  • 読了時間: 1分

いくらme too!とか言ってても性的表現の強いヒップホップはとどまるところを知らないし、売れ続けている。むしろ売れ行きは右肩上がりなのではないだろうか。

これは本能だから仕方がないのではないか。

気持ちが良いから仕方がない。

無目的的人生を謳歌しようとするための伴奏としては最高の存在だし、頭の硬いテクスト主義のひとであってもたまの息抜きには快楽だって必要だろう。

今年一年間は建築に於ける快楽主義とテクスト主義についてだらだら考えていた、というか感じていたのだが、まだまだまとまりを見せない。

どちらの表現も先鋭化していった先にある未来はどのようなものなのか気になる。

Latest

タグ検索
bottom of page